|
|
![]() |
ミルモのアニメも隊長はものすご〜く好きなのでミルモに引き続き南楓のコスプレもやる事に決めました。材料は左の通り。巾1.1m緑の生地(3m)にネクタイ用に赤の生地(0.5m)。接着芯、糸、ファスナー、金色のボタン、ホック。意外に簡単に出来そうです。 トップ部隊隊長・2005年3月 |
![]() |
![]() |
そでぐりの見返し。普通生地用の接着芯を貼ります。 | そでぐりを縫っているところ。 |
![]() |
![]() |
そでぐりはカーブなので縫った後切り込みを入れてふっ繰り返します。 | 衿の接着芯を作ります。 |
![]() |
![]() |
アイロンで裏に貼り付け。2枚表どおしを合せ赤のところを縫ったあとふっ繰り返す。 | 前の見返しと合せて衿も付けます。待ち針。本当はしつけをしたほうがいいかも。衿の解説は写真が足りないですね。洋裁の本を見てください。 |
![]() |
![]() |
衿の中央付近を縫っているところ。 | 後はボタンを付けて完成。好みによっては白線の所にダーツを入れるのもいいかも。 |
![]() |
![]() |
ボックスタイプのスカートです。自分のウエストまわりに合せて作ります。左脇にファスナーを付けます。 | ウエストの所にはベルト芯を入れてホックを付けて作ります。スカート完成。 |
![]() |
![]() |
ネクタイリボンです。適当に作りました。 | 黒のシャツは市販品。とりあえず完成。今度形を整えて再アップしよう。2005年4月 |
![]() |
![]() |
リニューアルバーン ん、な感じに出来ました。ねぇーミルモー。楓ちゃん鼻歌「にゅ〜にゅ〜♪」 |
アイロンキーピングとかで折り目をしっかりつけたけど・・・。他になんかいいのないのかな〜。おしまい。 |
![]() |
![]() |
プリーツが少ないと腰から広がりなくなるので上記のように考え扇形型紙を使用。 | 3点を決めたら後はおのずと出来上がり。補足事項ということで。 |