![]() ![]() |
![]() |
視聴した番組 (あまり記憶が確かなものでないのもあります。2002年6月〜作成) |
放送年代 | タイトル |
-1973 | ひみつのアッコちゃん-テクマクマヤコン。エンディングで納豆売りがでてきます。 タイガーマスク-修行の逆さつりが記憶に残る。 サザエさん-フワッフンフンのシーンがなくなった。今はジャンケンポン。 ハクション大魔王-ハンバーグがそんなにおいしいかと思った。数字に弱いでごじゃるよ。 ムーミン-このころはフローレンはノンノンと呼ばれていました。おさびし山よー♪ アタックNo.1-女の子だもん。涙がでちゃう。サングラスでひげのあるコーチとオリンピックへ。 昆虫物語みなしごハッチ-ゆけーゆけーハッチ みつばちハッチー♪ いなかっぺ大将-赤フンドシ。マジかよー。最中を石鹸と間違えたり。ニャンコ先生。 のらくろ-確か階級が上がっていくもので上官がブルだった。 新オバケのQ太郎-Oジロウはバケラッタ。ドロンパ。しょうちゃん。 天才バカボン-クリーン クリーンおでかけですか。タリラリラーのコニャニャチワ。 ゲゲゲの鬼太郎-結構おどろおどろしいものでした。誕生シーン知っていますか。 海のトリトン-日本で最初のコスプレはトリトンをやった女の子です。GOGOトリトン♪ 科学忍者隊ガッチャマン-博士はパンチングされた紙が読める。 ド根性ガエル-道が舗装されていない。銭湯行くのが普通だったんだ。教育生活25年。 マジンガーZ-光視力ビーム。プラスチックのロボ持っていました。足には砂鉄が リボンの騎士-白黒映像で見た記憶が。音楽が洋風。 トムとジェリー-喋らないアニメでも面白い。ねずみはチーズが好きなのか。フムフム。 ポパイ-よぅオリーブ。ホウレンソウをパイプから食べるのはちょっと。 ひょっこりひょうたん島-白黒テレビでみていました。音楽だけが記憶に。 8時だょ全員集合-幼稚園でも話題になりました。ちょっとだけよ。 |
1974 -1976 |
アルプスの少女ハイジ-日曜日の朝みていました。スイスの国が少し分かった。 魔女っ子メグちゃん-エンディングが少しさびしい曲。シャム猫とカラスが喋ります。 ゲッターロボ-ゲッターゲッター。 はじめ人間ギャートルズ-大きな声は固まってマンモスに当りしとめる事ができた。 宇宙戦艦ヤマト-親が裏番組の満点パパを見ていて気づくの遅れた。チキショー。 てんとう虫の歌-7人の兄弟が力を合わせて成長していく。高度経済成長期。 カリメロ-たまごの殻をつけています。なぜだかいまだに分かりません。 みつばちマーヤの冒険-マーヤの友達に寝とぼけたのがいました。 勇者ライディーン-ライディーン ライディーン♪フェードイーン♪ タイムボカン-粘土でカブトムシ作っていました。 一休さん-将軍様ととんち合戦。子供にとってはさっぱりな事が多かった。 母をたずねて三千里-マルコはよくやるよ。 UFO戦士ダイアポロン-確かラガーマンだったよーな。 超電磁ロボ コン・バトラーV-超電磁・・・超電磁・・・超電磁ロボだからか。 キャンディ・キャンディ-遠足とか女の子はみんなキャンディグッズでした。 ドカベン-いわきの葉っぱがいい味だしていました。山田の父ちゃん畳職人。 ろぼっ子ビートン-少年の製作したロボットがひとりでに動き出した。 まんが日本昔話-クルクルパッパッパー♪、グーチョキ♪エンディング何回か変わった。 5年3組魔法組-アバクラマカシン・・・磁石のように欲しいものを吸い寄せる事ができる。 ゴレンジャー-黄レンジャーはカレーばっかり食べてます。最後のなぞなぞが面白い。 カメンライダーストロンガー-死神博士が最後の最後にでてきて、やっとだよぉ。 謎の円盤バンキッド-不気味星人が植物に触れると枯れてしまいます。 日本沈没-親が見ていて、この頃地震と言うものを始めて知った。わだつみ号。田所博士。 猿の軍団-猿の軍団♪なにするものぞ♪ストリーは把握していなかった。でも見ていた。 すばらしい世界旅行-世界中の文化を知ることが出来ました。ナレーターは久米さん。 |
1977 -1979 |
ヤッターマン-ボヤッキーが全国の女子高生・・・とか言うから子供向けじゃないと思っていた。 あらいぐまラスカル-あらいぐまが欲しくなった。 超電磁マシーン ボルテスX-5人の若者が戦う。超電磁シリーズ。 風船少女テンプルちゃん-テンプルちゃんがバトンを振れば♪タムタム坊やがリズムをとるよ♪ 新巨人の星-巨人軍が野球界の中心と言うのが分かった。 家なき子-ズンズン歩け♪ラッタカラッタター♪石橋の上を将軍のように歩け♪前へ進めじゃ。 ルパン三世PARTU-日曜の朝あるからこれを口実に親が起こしにくる。えっ。ルパン。 魔女っ子チックル-二人は双子♪似てない双子♪マハールターマラフーランパ。 宇宙海賊キャプテンハーロック-宇宙の海は俺の♪かっこいい曲。 未来少年コナン-コナンの足の指の力は半端じゃない。ラナは超能力者。 銀河鉄道999-エンディグのペンダントがクルクル回る。最初何か分からなかった。 宝島-さぁ行こう♪海の男が分かったようなきがした。 宇宙戦艦ヤマト2-白色彗星帝国。真上と真下もろいもの・・。デスラーアドバイスありがとう。 新・エースをねらえ!-キラキラなシーンが多い。橋の上でランニング中すれ違う。 ゼンダマン-ゼンダーアクダ♪ゼンダーアクダ♪カラオケが多い。ポッポー。 花の子ルンルン-話の終わりにかっちょい男が花の種を渡しに出てくる。そして花言葉。 サイボーグ009-学校の帰り道よくやっていました。おまえ004、おれ009。なんよーっ。 ドラえもん-始まった時声が意外と思った。でもすぐ慣れた。単行本買った1号本。 機動戦士ガンダム-クラスのお楽しみ会のとき堂々と1人歌う人がいました。 ベルサイユのばら-毎回見ていたわけでないけど、歴史も習ってないとちょっとでした。 宇宙空母ブルーノア-ブルーノア♪お前の使命は重い♪まじめなアニメでした。 透明ドリちゃん-石の妖精・ドンパ。ミラクルボール。夢の中のかわいいかわいいアン王女様♪ まんがはじめて物語-モグタンとお姉さんがタイムスリップして楽しく偉人の話をする。 カックラキン大放送-当時の御三家アイドルが出演。 ピッタシカンカン-番組の始めに恒例一枚の写真でゲストが分かります。 |
1980 -1982 |
ニルスのふしぎな旅-学研の雑誌によく載っていた。 タイムパトロール隊オタスケマン-タイトルの通り、過去の有名人を助けます。 魔法少女ララベル-エンディングの終わりに「やるわよー」と言っていたのだけが記憶に。 ムーの白鯨-マドーラが好きでした。少年達の個性が将来へのカギなんです。曲もいい。 釣りキチ三平-周りの友達がこれを見て釣り釣り言うようになった。学校どうしているんだ。 がんばれ元気-ほっほっほっとーなんだったけ?ボクシング少年の成長記録。 怪物くん-ハジマルザマスワヨ、イクデガンス、フンガー。ゆかいツーカイでした。 おじゃまんが山田くん-たまーに見ていました。いかにもというキャラ達です。 宇宙戦艦ヤマトV-デスラーが何回も助けてくれます。第二の地球探し。ボラー連邦。 あしたのジョー2-真っ白な灰。男とは何かを悟らせてくれました。 ヤットデタマン-ヤットデタデタヤットデタ。 ハロー!サンディベル-ララベルとごっちゃになっています。 おはよう!スパンク-アンアンーッ。オープニングの踊りが印象的。犬です。 名犬ジョリィ-走れジョリー♪俺も犬に乗れたらよかった。何でも半分こかっ。 Dr.スランプ アラレちゃん-大人気でした。夕方みんな早く帰宅した。 新竹取物語1000年女王-ラーメン屋が出てくるたび食べたくなった。 忍者ハットリくん-忍ともかんとも。そうだワン。ニャリンニャリン。 じゃりン子チエ-鉄の声が・・・いかにもでした。関西。 ダッシュ勝平-勝平くーんと言う茜ちゃんの声がいいすっ。バスケ部。 まいっちんぐマチコ先生-まいっちんぐと言うマチコ先生がいいすっ。 ワンワン三銃士-犬の三銃士です。ねこは的役が多かった。勇気リンリン ダルタニアーン♪ うる星やつら-あたる少し逃げすぎ。よほど浮気者らしい。チェリーはなんだろなーっ。 南の虹のルーシー-忘れないわー♪ あさりちゃん-受験とか世間でやたら言われるようになった頃。エンディングが寂しすぎ。 魔法のプリンセス ミンキーモモ-ラブラブミンキーモモ♪アダルトタッチに変身します。 タイム教室トンデラハウスの大冒険-メインはキリスト様の話だっよーな。 ゲームセンターあらし-炎の駒とか。逆立ちでゲームします。食べていけそうです。 太陽の子エステバン-アンデスの奥深くインカ帝国・・・太陽のコンドルとか。 超時空要塞マクロス-プロトカルチャー。ミンメイの歌は偉大です。シャオパイロン♪ わが青春のアルカディア-脳裏を横切るのは宇宙戦艦ヤマトでした。 さすがの猿飛-愛の呪文はスキトキ♪ 電子戦隊 電子マン-電子ブルーはアンパンが好きだった。チャウチャウが喋る。 太陽戦隊 サンバルカン-オープニングの嵐山長官が印象的。陸海空です。 コメットさん-コメットさーん ハーイ!12星座とか。歯医者の家で住み込みます。 クイズ100人に聞きました-優勝すると5人揃ってハワイへ。あるあるある〜と応援する。 |
1983 -1985 |
みゆき-青春アニメの傑作。エンディング思い出がいっぱい キン肉マン-なんだかんだ言って某牛丼屋を応援しています。への突っ張りはいらんですよ。 ミームいろいろ夢の旅-小さい川は走る♪海に会いたくて♪文明ですな。 パーマン-パーマンが転ぶとヘコッといいます。2号はブービー、猿。バードマンは大人。 スプーンおばさん-夢色のスプーン♪ ルウリィがいい。 魔法の天使クリィミーマミ-アイドルへ変身し一躍スター。二匹の猫が好き。天使じゃないのよ キャッツ・アイ-オープニングのエアロビを体育の時間真似ている人がいました。 キャプテン翼-大空へはばたけ 大空翼。サッカーはいいね。 伊賀のカバ丸-弁当箱にポリバケッを使いたかったカバ丸。ヤキソバが大好き。 Gu−Guガンモ-コーヒーが大好きなガンモ。 オヨネコぶーにゃん-夜はおいらのメルヘン世界♪いもが大好物です。 ガラスの仮面-マヤが劇団月影に入り紅天女を演ずるまでの苦難。紫の薔薇の人はなんだ。 魔法の妖精ペルシャ-アフリカから日本へ。 世紀末救世主伝説 北斗の拳-ケンシロウが強すぎ。サウザー、ラオウ。お前はもう・・・。 小公女セーラ-セーラーもかわいそうだったがベッキィも。ミンチンやラビニアがいじめます。 機動戦士Zガンダム-話の内容が少し複雑になった。アニメじゃない。そうか。 は〜いステップジュン-バイク乗りのゼロのことが好きなジュン。アイスクリーム食べながら♪ タッチ-チェッ!チェッ!♪、呼吸を止めて一秒♪知らない人はいないかも。 おねがい!サミアどん-貝のオバケと言う感じします。一日だけお願い聞いてくれます。 プロゴルファー猿-わいは猿や、プロゴルファー猿や。旗包みとか。裸足でがんばりました。 コンポラキッド-恐縮ですがとか言う教頭がいた。家庭科の先生。絵が好きでした。 魔法のスター マジカルエミ-魔法のブレスレット。鏡の妖精トポ。マジシャン。蝉時雨。 ゲゲゲの鬼太郎-夢子ちゃん、新メンバーが加わりリニューアルした感じ。 |
1986 -1988 工事中 |
愛少女ポリアンナ物語 宇宙船サジタリウス ドラゴンボール 魔法のアイドル パステルユーミ-スキップ ステップ スキップ魔法を唱えて形にしましょう♪ めぞん一刻 聖闘士聖矢 シティーハンター きまぐれオレンジ★ロード エスパー魔美 アニメ三銃士 ビックリマン 小公子セディ キテレツ大百科 ホワッツマイケル それいけ!アンパンマン 美味しんぼ |
1989 -1991 工事中 |
おぼっちゃまくん アイドル伝説えり子 ビリ犬なんでも商会 悪魔くん らんま1/2 ドラゴンボールZ 機動警察パトレイバー ジャングル大帝 シートン動物記 りすのバナー 笑ウせえるすまん らんま1/2 熱闘編 チンプイ 平成天才バカボン ちびまる子ちゃん ふしぎの海のナディア まじかる★タルるートくん エースをねらえ!2 トラップ一家物語 魔法のプリンセス ミンキーモモ |
1992 -1994 工事中 |
ママは小学4年生 大草原の小さな天使 ブッシュベイビー 美少女戦士セーラームーン クッキングパパ クレヨンしんちゃん 幽★遊★白書 風の中の少女 金髪のジェニー みかん絵日記 美少女戦士セーラームーンR 3丁目のタマ うちのタマ知りませんか? 平成イヌ物語バウ スラムダンク 赤ずきん チャチャ 七つの海のティコ ママレード・ボーイ 美少女戦士セーラームーンS マクロス7 魔法陣グルグル 魔法騎士レイアース トップをねらえ! |
1995 -1997 工事中 |
ロミオの青い空 美少女戦士セーラームーンSuperS 天地無用! ふしぎ遊戯 ナースエンジェルりりかSOS 新世紀エヴァンゲリオン 名探偵コナン るろうに剣心 天空のエスカフローネ 地獄先生ぬ〜べ〜 バーチャファイター こちら葛飾区亀有公園前派出所 機動戦艦ナデシコ 逮捕しちゃうぞ ポケットモンスター 少女革命ウテナ MAZE☆爆熱時空 はいぱーぽりす 金田一少年の事件簿 中華一番! バトルアスリーテス大運動会 吸血姫美夕 |
1998 -2000 工事中 |
万能文化猫娘 トライガン カウボーイビバップ アキハバラ電脳組 遊☆戯☆王 魔法のステージ ファンシーララ カードキャプターさくら センチメンタルジャーニー 彼氏彼女の事情 魔術士オーフェン セイバーマリオネット スーパードール・リカちゃん まもって守護月天! おジャ魔女どれみ 神風怪盗ジャンヌ デジモンアドベンチャー To Heart それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ エデンズボゥイ コレクター・ユイ GTO 下級生 仙界伝・封神演義 サイボーグクロちゃん ジバクくん HUNTER×HUNTER ワンピース 風まかせ月影蘭 おジャ魔女どれみ# ニャニがニャンダーニャンダーかめん だぁ!だぁ!だぁ! デジモンアドベンチャー02 ゲートキーパーズ ドキドキ伝説 魔法陣グルグル コレクター・ユイ サクラ大戦 BOYS BE ラブひな 妖しのセレス HAND MAID メイ 学校の怪談 |
2001 -2003 工事中 |
グラップラー刃牙 地球防衛家族 も〜っと!おジャ魔女どれみ Dr.リンにきいてみて! 機動天使エンジェリックレイヤー コメットさん ギャラクシーエンジェル スターオーシャンEX シスター・プリンセス スクライド シャーマンキング あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ フルーツバスケット ちっちゃな雪使いシュガー ココロ図書館 テニスの王子様 ヒカルの碁 ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット Kanon 〜 カノン 〜 おジャ魔女どれみドッカ〜ン! ちょびっツ .hack//SIGN (ドットハック・サイン) 東京ミュウミュウ ぴたテン あずまんが大王 ホイッスル! etc... |